生地名: 厚地 リノルージュ
カラー : ホワイト
素材 : リネン100%
クリーニング:手洗い
サイズ 幅126cm×丈150cm~
※幅195cmの場合は1か所継ぎ目が入ります。
お洗濯はフックを取り外しネットに入れてください。
柔軟剤・漂白剤は使用せず中性洗剤をお使いください。
脱水後、生地をととのえてから、カーテンレールに吊して
自然乾燥してください。
水洗いすることで多少の縮みが出ます。
ちょっぴり男前なリノルージュ。
他のリネンとは違うハリと厚みのある素材です。
手触りも少しゴツゴツしていて、生地全体にしわが目立ちます。
一番の特徴は、生地両端の耳が赤いこと。
リノルージュのカーテンはあえて赤耳をそのまま見せる縫製にしております。
上部はフラットカーテン仕様となります。
カーテン上部 表側の画像です。
カーテン上部 裏側の画像です。
裾の折り返しは2.5センチです。
この赤い耳はまっすぐストレートではなく、波打ったり、まきあがったりもします。
そのため2枚のカーテンを閉めたときに中央がところどころ開いてしまうのもこの生地の特徴として
受け止めてください。
1年目より2年目、3年目と時の流れで布の風合いが変わり
その時を一緒に刻んでいくことでさらに愛着を感じるそんなカーテンです。
ぜひわがままなこの子と仲良くしてください。
リノルージュは2色ございます。画像左側がホワイト、右側がグレーです。
(グレーをご希望の方はプレーンカーテン リノルージュ グレーをご覧下さい。)
リノテキスタイルではこの生地だけは、一度水通ししてから、縫製しております。
ブルックリンスタイル、レンガ壁、鉄やブリキ、古い空間をイメージしたお部屋、デザイナーズ家具
そして木のぬくもりとヴィンテージ感のある空間などにあうハードさがかっこいいそんなカーテンです。
縦ジワやあたり、耳よれなどは目立ちますので、気になる方はご購入をお控えください。
≪施工写真A≫
※写真のカーテンは特注仕様・サイズとなります。
≪施工写真B≫
※写真のカーテンは特注仕様・サイズとなります。
1つ山仕様で 小さなタックをつまんでいます。
この仕様をご希望の場合は、一度ご連絡ください。
≪施工写真C≫
こちらの施行例のカーテンは、約190cmのレールに2枚のルージュをかけております。
プレーンカーテン フレットひだ山なし です。
両開きの中央部分の赤耳はなしにした特注カーテンです。
こちらの仕様をご希望の場合は、お打ち合わせをお願いしたいので
一度 お問い合わせホームからご連絡ください。
生地の中には、麻の原料が混入することもございます。
黒い糸・色糸なども混じることがございます。
自然素材の表情としてご理解願います。
生地は自然の素材から作りますので、天候(気温)や湿度、その時のロットで同じ色目にはなりません。
各パソコンモニターの機種、カラー環境によっては実物の色味と異なる場合もございます。
別注サイズをご希望の方へ
1フルオーダーカーテンについて
メール又はFAX 0568-54-6836 にてお見積もりをお受けしております。
お見積り前の(スタイル・サイズなど)ご相談も承ります。
ご相談メールには、お客様のお望みのスタイル(カーテンの幅・丈など)をお知らせ下さい。
当店の管理上とお打ち合わせを円滑に進めるために お名前(フルネーム) お電話番号もお知らせ下さい。
※スタイルに関しましては、当店 スタイルより品名をお知らせ下さい。
また、窓数が多い場合や、カーテンレールが特殊な場合は、お図面か、現場の写真をメールにてお送り下さい。
※スタイルやサイズ(幅・丈)よってはフルオーダーがお受けできない場合もございますのでご理解下さい。
2生地サンプルのご要望について
リノテキスタイルでは、生地サンプルご依頼前に、事前見積もりを基本としております。
おおまかな窓サイズでも良いので、ご希望仕様・ご希望生地のご連絡・ご指示お願いします。
生地のカットサンプルは、3cm×5cm度のものを5点まで無料でお送りしております。
生地の品名と色をご連絡下さい。お手元に届くのに1週間程度かかるのはご理解下さい。
生地のサンプルは個人様宅のみとさせていただいております。
事業者様への対応はいたしておりません。